マイホームの購入を考えると、地価が高いために広い敷地の確保に悩む場合が考えられます。
その点で3階建ての住宅に興味を持つ方が増加しているようです。
この記事では、3階建ての住宅におけるメリットとデメリットのほか注意点をご説明するので、マイホームの購入を考えている方はお役立てください。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
山形市の売買マンション一覧へ進む
3階建ての住宅を購入するメリット
3階建ては階層ごとに用途を分けやすく、土地が狭くても間取りの工夫によりメリハリのある空間を創出できる点がメリットの1つにあげられます。
フロアごとにスペースを使い分け、たとえば1階は親世帯、2階と3階を子世帯が利用する方法が考えられます。
1階をガレージや物置にしておくと、水害が発生しても住居部分が浸水する心配を軽減できるでしょう。
また、建物が密集していると眺望や採光の確保が課題になりますが、3階建てであれば周囲の住宅よりも高く課題を解決しやすい点も魅力的です。
▼この記事も読まれています
不動産を購入したら固定資産税はいくらかかる?納税時期もご紹介
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
山形市の売買マンション一覧へ進む
3階建ての住宅を購入するデメリット
3階建てなので、どうしても階段での移動が多くなります。
掃除や洗濯で頻繁に階段を上り下りする必要があり、とくに重い荷物を運ぶときには肉体的な負担を感じてしまうでしょう。
このため、高齢者や幼い子どもがいる場合には、購入を見送られるケースが見受けられます。
また、構造計算の費用が必ず必要になるため、2階建てよりも建築費が高くなるのが一般的です。
このほか、冷暖房効率が悪い点もデメリットにあげられ、3フロア分の冷暖房設備と費用がかかります。
夏場は3階に熱い空気がたまるとともに屋根からの日射を直接受けるため、熱を逃がすよう壁や屋根裏の内部を換気する必要があるでしょう。
▼この記事も読まれています
不動産購入における共有名義!メリット・デメリットを解説
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
山形市の売買マンション一覧へ進む
3階建ての住宅を購入する際の注意点
建物は、都市計画法に基づいて高さや容積率などが制限されているため、3階建ての家を建てられる場所なのかを確認するのが1つ目の注意点です。
また、2階建てに比べ1階部分にかかる重量や負担が大きくなるので、長く安心して住めるよう1階部分の強度や地震の揺れに耐えられる耐震性の確保が必要になるでしょう。
このため、2階建ての住宅よりも使用する建材が増えるなど建築費用が高くなるとともに、メンテナンス費用がかかる傾向にあります。
このほか、住宅密集地の場合には隣家との距離が近いために採光が取りにくいほか、プライバシーの観点から窓を開けられないケースが考えられます。
住宅を建てる前に周辺環境を確認し、日当たりを確保できる間取りの工夫が必要になるかもしれません。
▼この記事も読まれています
建売住宅の購入に必要な諸費用の内訳や節約方法についてご紹介!
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
山形市の売買マンション一覧へ進む
まとめ
家族構成やライフスタイルに合わせて間取りを工夫しやすい3階建ての住宅は、移動における肉体的な負担などの心配もあるでしょう。
しかし、高さを生かした眺望や採光など魅力的な生活をもたらしてくれるので、ご家族で話し合って快適な暮らしを手にいれてください。
山形市近隣エリアの新築一戸建てなどの不動産情報なら株式会社住まいずONEへ。
住まいずONEに任せて良かったと言っていただけるようにお客様の住まい探しをサポートいたします。
不動産に関するお悩みがございましたら、お気軽にお問い合わせください。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
山形市の売買マンション一覧へ進む