山形市の新築一戸建て|株式会社住まいずONE > 株式会社住まいずONEのスタッフブログ一覧 > タンクレストイレにリフォームする!メリット・デメリットと費用をご紹介

タンクレストイレにリフォームする!メリット・デメリットと費用をご紹介

≪ 前へ|住宅ローン控除とは?12月入居など効果的な活用方法を解説   記事一覧   ガレージをリフォームする!かかる費用や計画の立て方を解説|次へ ≫

タンクレストイレにリフォームする!メリット・デメリットと費用をご紹介

タンクレストイレにリフォームする!メリット・デメリットと費用をご紹介

マイホームのトイレをそろそろ新しい設備に変えたいと思っている場合、どのようなタイプにしようかと迷っている方も多いでしょう。
実際にタイプを選ぶ際には、使い勝手や交換に必要なお金について調べておくのが大切です。
こちらの記事ではタンクレストイレとはなにか、メリット・デメリットとあわせて費用相場についてもご紹介しますので、検討中の方はぜひ参考になさってください。

タンクレストイレとは?リフォーム前に知っておきたい概要

タンクレストイレとはその名の通り便器の後ろ側に水を溜めるためのタンクがないトイレを指します。
タンクつきのトイレとの違いは、タンクに水を溜めずに水道から直結で水を流す構造になっている点で、このタイプのトイレの大きな特長です。
多くの製品に脱臭・消臭効果や多機能洗浄効果が搭載されており、少ない水の量で流せる節水仕様のトイレも増えています。
そもそもタンクレストイレとはTOTOがいちばんはじめに発売したもので1993年に登場し、以降多くのメーカーで販売されるようになりました。
今ではもともとタンクつきトイレだったものを、タンクレスタイプにリフォームする家庭も増えています。

▼この記事も読まれています
リノベーション物件を購入するメリットと注意点を解説!

タンクレストイレにリフォームするメリットとデメリット

タンクレストイレにリフォームするメリット1つ目は、大きなタンクがないため見た目がスッキリとし、設置スペースをコンパクトにできる点です。
また水道直結型なのでタンクに水が溜まるのを待たずに続けて流せる点が2つ目のメリットです。
一方、タンクレストイレは水を流す際に電気を使っているため、停電時には使用できない点が1つ目のデメリットとして挙げられます。
2つ目のデメリットは凹凸がなく掃除がしやすい反面、温水洗浄便座と一体型のものが多いため、故障すると便座のみを交換できない点です。

▼この記事も読まれています
予算2000万円でどこまでリフォームできる?可能な範囲やできないこと

タンクレストイレにリフォームする場合の費用相場

タンクつきトイレをタンクレストイレにリフォームする際の費用は、もともとのタイプが洋式か和式かによって異なります。
また、脱臭・消臭効果や多機能洗浄効果など、搭載されている機能によっても費用に大きな差が出ます。
洋式トイレをリフォームする場合は20~55万円ほど、和式トイレをリフォームする場合は35~70万円ほどが一般的な費用相場です。
さらに、タンクがないので手洗い器が付属しておらず、手洗い器も設置する場合は30~80万円ほどかかるでしょう。

▼この記事も読まれています
マイホームへのサンルームの設置はどんなメリットがある?費用目安や注意点

まとめ

タンクレストイレとは便器の背後に水を溜めるタンクがなく、水道直結式で水を流すのが特長です。
トイレ内の場所を取らずスッキリする、水を続けて流せるなどのメリットがあるとともに、停電時に水が流せない、温水洗浄便座だけを交換できないなどのデメリットもあります。
リフォームを検討している場合は、メリット・デメリットとあわせて費用相場も考慮して決めるのが大切です。
山形市近隣エリアの新築一戸建てなどの不動産情報なら株式会社住まいずONEへ。
住まいずONEに任せて良かったと言っていただけるようにお客様の住まい探しをサポートいたします。
不動産に関するお悩みがございましたら、お気軽にお問い合わせください。


≪ 前へ|住宅ローン控除とは?12月入居など効果的な活用方法を解説   記事一覧   ガレージをリフォームする!かかる費用や計画の立て方を解説|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 学区検索
  • お問い合わせ
  • スタッフブログ
  • お客様の声
  • スタッフ紹介
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社住まいずONE
    • 〒990-2453
    • 山形県山形市若宮2丁目2-25
    • 0120-772-619
    • TEL/023-666-7722
    • FAX/023-666-7731
    • 山形県知事 (1) 第002726号
  • QRコード
  • 更新物件情報

    2025-07-07
    山辺町要害 土地の情報を更新しました。
    2025-07-07
    河北町谷地 売地の情報を更新しました。
    2025-07-06
    山形市大字志戸田☆全8区画☆ G区画の情報を更新しました。
    2025-07-06
    山形市大字志戸田☆全8区画☆ D区画の情報を更新しました。
    2025-07-06
    山形市大字志戸田☆全8区画☆ A区画の情報を更新しました。
    2025-07-05
    新築分譲住宅 山形市長町第7 全1棟の情報を更新しました。
    2025-07-05
    山形市清住町二丁目 中古戸建の情報を更新しました。
    2025-07-05
    【新築分譲住宅】 東根市神町東 全2棟の情報を更新しました。
    2025-07-05
    東根市荷口 中古戸建ての情報を更新しました。
    2025-07-05
    東根市大字長瀞の情報を更新しました。
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


山辺町要害 土地

山辺町要害 土地の画像

価格
250万円
種別
売地
住所
山形県東村山郡山辺町大字要害367-3
交通
羽前山辺駅
徒歩47分

河北町谷地 売地

河北町谷地 売地の画像

価格
300万円
種別
売地
住所
山形県西村山郡河北町谷地33-2(地番)
交通
神町駅
徒歩112分

山形市大字志戸田☆全8区画☆ G区画

山形市大字志戸田☆全8区画☆ G区画の画像

価格
590万円
種別
売地
住所
山形県山形市大字志戸田1014
交通
東金井駅
徒歩25分

山形市大字志戸田☆全8区画☆ D区画

山形市大字志戸田☆全8区画☆ D区画の画像

価格
690万円
種別
売地
住所
山形県山形市大字志戸田1014
交通
東金井駅
徒歩25分

トップへ戻る