山形市の新築一戸建て|株式会社住まいずONE > 株式会社住まいずONEのスタッフブログ一覧 > 一戸建てのリノベーションと増築の違いを解説

一戸建てのリノベーションと増築の違いを解説

≪ 前へ|3階建ての住宅を購入するメリットとデメリット!注意点もご説明   記事一覧   アルバイトで住宅ローンは難しい?フラット35のメリットと条件を解説!|次へ ≫

一戸建てのリノベーションと増築の違いを解説

一戸建てのリノベーションと増築の違いを徹底解説

一戸建てを購入したものの、家族の人数やライフスタイルに合わないといったことはないでしょうか。
そんなときにおすすめなのが、増築やリノベーションです。
そこで今回は、増築とは何か、増築やリノベーションのメリット・デメリット、費用相場について解説します。

増築とリノベーションの違いとは

増築とは、既存の建物に新たな部分を付け加えることです。
リノベーションとは、既存の建物の構造や間取りを変更することです。
増築は、建物の面積や容積が増えることになりますが、リノベーションは、建物の面積や容積が変わらない場合が多いです。
増築やリノベーションをする際には、建築基準法や地域の条例などに従って計画する必要があります。

▼この記事も読まれています
リノベーション物件を購入するメリットと注意点を解説!

増築リノベーションのメリットとデメリットについて

増築のメリットの一つは、建て替えよりも費用が安く済むことです。
建て替えでは、解体費用や仮住まい費用などがかかりますが、増築では必要な部分だけを改修するので、コストを抑えることができます。
もう一つのメリットは、思い出のある住まいを残しながら、自分の好みやライフスタイルに合わせて住空間をカスタマイズできることです。
デメリットの一つは、建物の強度や耐震性に影響する可能性があることです。
増築では、既存の構造に負担をかけることになるので、専門家の診断や設計が必要です。
また、増築した部分と既存の部分とのつなぎ目や仕上げに注意しなければなりません。
もう一つのデメリットは、床面積が増えることによって、固定資産税や管理費などのランニングコストが上がることです。
床面積が増えれば、暖房や冷房などのエネルギー消費も増えるので、環境負荷も高まります。

▼この記事も読まれています
予算2000万円でどこまでリフォームできる?可能な範囲やできないこと

増築リノベーションの費用相場について

増築リノベーションの費用は、工事の規模や内容によって大きく異なります。
水回りやバルコニーなどの部分的な増築では、100万円~300万円程度、1階の間取りを変更するような大規模な増築では、500万円~1000万円程度が相場となっています。
土地の条件や建物の構造、設計や施工の方法などによって変動することがあります。
したがって、増築リノベーションを検討する際には、複数の業者から見積もりを取って比較することが重要です。
また、見積もりを取る前には、自分の希望や予算を明確にしておくことも必要です。
増築リノベーションは、住まいを快適にするだけでなく、資産価値を高めることもできる有効な方法です。

▼この記事も読まれています
マイホームへのサンルームの設置はどんなメリットがある?費用目安や注意点

まとめ

増築やリノベーションのメリットは、住みながら家を広げたり、用途に合わせて間取りを変えたりできることです。
デメリットは、工事期間中の生活の不便や、建物の構造や耐震性に影響が出る可能性があることです。
費用相場は、増築する部分の広さや仕様によって異なりますが、一般的には100万円から300万円程度が目安となります。
山形市近隣エリアの新築一戸建てなどの不動産情報なら株式会社住まいずONEへ。
住まいずONEに任せて良かったと言っていただけるようにお客様の住まい探しをサポートいたします。
不動産に関するお悩みがございましたら、お気軽にお問い合わせください。


≪ 前へ|3階建ての住宅を購入するメリットとデメリット!注意点もご説明   記事一覧   アルバイトで住宅ローンは難しい?フラット35のメリットと条件を解説!|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 学区検索
  • お問い合わせ
  • スタッフブログ
  • お客様の声
  • スタッフ紹介
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社住まいずONE
    • 〒990-2445
    • 山形県山形市南栄町1丁目1番48-2号
      メゾンソレイユ1-B
    • 0120-772-619
    • TEL/023-666-7722
    • FAX/023-666-7731
    • 山形県知事 (1) 第002726号
  • QRコード
  • 更新物件情報

    2025-01-20
    【新築分譲住宅】 寒河江市内の袋第1 ☆全6棟☆ 5号棟の情報を更新しました。
    2025-01-19
    【新築分譲住宅】 山形市小立 ☆D棟☆ の情報を更新しました。
    2025-01-19
    【新築分譲住宅】 山形市小立 ☆E棟☆ の情報を更新しました。
    2025-01-19
    【新築分譲住宅】 山形市久保田 第4 ☆全2棟☆ 2号棟の情報を更新しました。
    2025-01-19
    【新築分譲住宅】 山形市久保田 第4 ☆全2棟☆ 1号棟の情報を更新しました。
    2025-01-19
    【新築分譲住宅】 山形市西田 第9 ☆全3棟☆ 3号棟の情報を更新しました。
    2025-01-19
    【新築分譲住宅】 山形市西田4丁目 全1棟の情報を更新しました。
    2025-01-18
    【新築分譲住宅】 山形市吉原南 ☆全1棟☆の情報を更新しました。
    2025-01-18
    【分譲住宅】 東根市神町東 ☆全1棟☆の情報を更新しました。
    2025-01-18
    【建築条件なし】山形市大野目町の情報を更新しました。
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


【新築分譲住宅】 寒河江市内の袋第1 ☆全6棟☆ 5号棟

【新築分譲住宅】 寒河江市内の袋第1 ☆全6棟☆ 5号棟の画像

価格
2,390万円
種別
新築一戸建
住所
山形県寒河江市内ノ袋1丁目8-6
交通
西寒河江駅
徒歩14分

【新築分譲住宅】 山形市小立 ☆D棟☆

【新築分譲住宅】 山形市小立 ☆D棟☆ の画像

価格
2,698万円
種別
新築一戸建
住所
山形県山形市小立4丁目16-43
交通
山形駅
徒歩51分

【新築分譲住宅】 山形市小立 ☆E棟☆

【新築分譲住宅】 山形市小立 ☆E棟☆ の画像

価格
2,898万円
種別
新築一戸建
住所
山形県山形市小立4丁目16-43
交通
山形駅
徒歩51分

【新築分譲住宅】 山形市久保田 第4 ☆全2棟☆ 2号棟

【新築分譲住宅】 山形市久保田 第4 ☆全2棟☆ 2号棟の画像

価格
3,090万円
種別
新築一戸建
住所
山形県山形市久保田3丁目4-21
交通
山形駅
徒歩16分

トップへ戻る