山形市の新築一戸建て|株式会社住まいずONE > 株式会社住まいずONEのスタッフブログ一覧 > 住宅ローン審査で公務員は優遇される?落ちるケースや共済ローンを解説

住宅ローン審査で公務員は優遇される?落ちるケースや共済ローンを解説

≪ 前へ|リノベーションで土間をつくる費用の相場とは?メリットとデメリットを解説   記事一覧   おしゃれなナチュラルテイストにリノベーション!魅力やポイントをご紹介!|次へ ≫

住宅ローン審査で公務員は優遇される?落ちるケースや共済ローンを解説

住宅ローン審査で公務員は優遇される?落ちるケースや共済ローンを解説

住宅ローンを利用してマイホームの購入を検討しているお客様で、ローンの審査で公務員は優遇されるのかとの問い合わせが多いです。
今回は、公務員がローンで優遇される理由と落ちるケースはあるのか、共済ローンの特徴を解説します。

公務員は住宅ローン審査で優遇されやすいのか

基本的に自主退社したり、犯罪や重大なミスを犯したりしない限りは失業するリスクが低く、安定した収入が得られます。
万が一、病気やケガ、育児などで仕事を離れる必要があったとしても、民間企業と比べて福利厚生の制度が充実していますから職場復帰も容易です。
さらに、民間企業と比べて収入とボーナスが安定しており、景気や売上に左右されにくいです。
ローンを組むにあたって、安定した収入があるかは審査で優遇されるポイントとなります。
そのほかに公務員は一定の年数勤務していると退職金がもらえて、定年退職で平均2,000万円以上の退職金がもらえます。
退職金があればローンの残債が残っていても一括返済が可能です。

▼この記事も読まれています
転職は住宅ローン審査に影響する?手続き方法や注意点などを解説

公務員で住宅ローンの審査に落ちるケース

公務員はローンの審査では優遇されやすいですが、落ちるケースもありますので注意が必要です。
たとえば、携帯電話の分割払いとクレジットカードの支払い、納税の滞納・遅延履歴があると返済能力に問題があるとして審査に落ちやすくなります。
また、住宅ローンを組む際は債務者の死亡あるいは重度の障害を負ったときに、ローンの残債を保険で免除する団体信用生命保険の加入が必要となります。
団信は生命保険ですから、健康の面で問題があって加入が難しいと判断された場合、審査に通過しにくいです。
そのほかに、年収に対して借り入れ額が高すぎるのも審査に通過しにくい要因です。
年収に対して住宅ローンの返済金額の割合が40%を超えると、返済による金銭的負担がかかるとして審査に落ちる可能性が上がります。

▼この記事も読まれています
頭金なしで住宅ローンを利用するメリットとデメリットとは

公務員が利用可能な共済住宅ローンのメリットとデメリットについて

公務員の相互扶助と生活の向上を目的とした制度の1つに共済住宅ローンがあります。
この共済住宅ローンには、以下のようなメリットとデメリットがあります。
メリットは共済住宅ローンの最大の特徴は、抵当権の設定が不要であることです。
これは、支払いを滞納しても差押えされる心配がないという大きな利点となります。また、保証料の支払いがないため、購入時の初期費用が安く済むというメリットもあります。
デメリットは、抵当権設定がなく、担保になるのが退職金のみとなるため、貸付限度額が変動しやすいという点が挙げられます。
さらに、担保するものが少ないため、貸付金利が民間企業より上がりやすいというデメリットもあります。
これらのメリットとデメリットを理解した上で、共済住宅ローンを利用するかどうかを検討してみてください

▼この記事も読まれています
不動産購入時に利用する住宅ローン!種類と選ぶ際のポイントをご紹介

まとめ

公務員は安定した収入と解雇されるリスクが少ないため、住宅ローンの審査で有利になる傾向にあります。
しかし、健康面に問題があったり、年収に対してローンの返済金額が高かったりすると審査に落ちる場合もあります。
公務員が使用できる共済住宅ローンは、抵当権の設定が不要で、差押えされるリスクがないのが特徴です。
山形市近隣エリアの新築一戸建てなどの不動産情報なら株式会社住まいずONEへ。
住まいずONEに任せて良かったと言っていただけるようにお客様の住まい探しをサポートいたします。
不動産に関するお悩みがございましたら、お気軽にお問い合わせください。


≪ 前へ|リノベーションで土間をつくる費用の相場とは?メリットとデメリットを解説   記事一覧   おしゃれなナチュラルテイストにリノベーション!魅力やポイントをご紹介!|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 学区検索
  • お問い合わせ
  • スタッフブログ
  • お客様の声
  • スタッフ紹介
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社住まいずONE
    • 〒990-2445
    • 山形県山形市南栄町1丁目1番48-2号
      メゾンソレイユ1-B
    • 0120-772-619
    • TEL/023-666-7722
    • FAX/023-666-7731
    • 山形県知事 (1) 第002726号
  • QRコード
  • 更新物件情報

    2025-03-15
    山形市大字志戸田☆全8区画☆ G区画の情報を更新しました。
    2025-03-15
    山形市大字志戸田☆全8区画☆ D区画の情報を更新しました。
    2025-03-15
    東根市野川 中古戸建の情報を更新しました。
    2025-03-15
    寒河江市六供町 平屋中古戸建ての情報を更新しました。
    2025-03-15
    【全7区画 宅地分譲】山形市小白川の情報を更新しました。
    2025-03-15
    【建築条件なし】寒河江市中央1丁目の情報を更新しました。
    2025-03-15
    宮城県白石市旭町 中古戸建の情報を更新しました。
    2025-03-15
    【新築分譲住宅】 山形市吉原南 ☆全1棟☆の情報を更新しました。
    2025-03-15
    【建築条件なし】山形市大野目町の情報を更新しました。
    2025-03-15
    朝日プラザエザース山形中央Ⅱの情報を更新しました。
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


寒河江市六供町 平屋中古戸建て

寒河江市六供町 平屋中古戸建ての画像

価格
1,450万円
種別
中古一戸建
住所
山形県寒河江市六供町1丁目1-30
交通
西寒河江駅
徒歩8分

【全7区画 宅地分譲】山形市小白川

【全7区画 宅地分譲】山形市小白川の画像

価格
1,230万円
種別
売地
住所
山形県山形市小白川町5丁目21-6(地番)
交通
山形駅
徒歩52分

東根市野川 中古戸建

東根市野川 中古戸建の画像

価格
525万円
種別
中古一戸建
住所
山形県東根市大字野田1435
交通
さくらんぼ東根駅
徒歩32分

山形市大字志戸田☆全8区画☆ G区画

山形市大字志戸田☆全8区画☆ G区画の画像

価格
737万円
種別
売地
住所
山形県山形市大字志戸田1014
交通
東金井駅
徒歩25分

トップへ戻る