山形市の新築一戸建て|株式会社住まいずONE > 株式会社住まいずONEのスタッフブログ一覧 > 自営業者は住宅ローン審査に通らない?ポイントと購入時の注意点を解説

自営業者は住宅ローン審査に通らない?ポイントと購入時の注意点を解説

≪ 前へ|マイホームへのサンルームの設置はどんなメリットがある?費用目安や注意点   記事一覧   建築前の建売住宅を契約する流れとは?メリット・デメリットもご紹介|次へ ≫

自営業者は住宅ローン審査に通らない?ポイントと購入時の注意点を解説

自営業者は住宅ローン審査に通らない?ポイントと購入時の注意点を解説

マイホームの購入を検討する際に、自営業者は住宅ローン審査に通りにくいと聞いて不安を覚える方もいるでしょう。
審査に通るためにはどういった点に気を付ければいいのでしょうか。
自営業者が住宅ローン審査に通らないとされる理由や、審査を受けるときのポイント、自宅兼事務所を購入する際の注意点について解説します。

自営業者が住宅ローン審査に通らないとされる理由

自営業者が住宅ローンの審査に通りにくいとされるのは、返済能力を証明するのが難しいためです。
金融機関が返済能力を判断する際には、借りる人の収入を重視します。
会社員は毎月給与をもらえるので、安定した収入があるといえるでしょう。
万が一病気やけがで働けなくなった場合でも、休業補償が支給されれば、一定の収入が得られます。
所属する勤め先が返済能力の一部を証明してくれる側面もあるでしょう。
自営業者はその部分も自分で証明しなくてはなりません。
毎年の事業内容によって収入が変わり、将来性を予測するのも困難です。
そのため、不安定とみなされるケースが多く、審査が通りにくいとされています。

▼この記事も読まれています
転職は住宅ローン審査に影響する?手続き方法や注意点などを解説

自営業での住宅ローン審査~注意すべきポイント

金融機関による審査では、売上から経費を差し引いた所得で返済能力を判断します。
直近の3期連続で黒字であれば、収入が安定しているとするのが一般的です。
税金や自動車などのローンに滞納がないかの確認も重要なポイントといえます。
自営業では納める税金の種類が多いので、意図せず未納になっている税金がないかチェックしてから申し込みましょう。
頭金となる自己資金が多いほど、住宅ローンの借り入れ額を少なくできます。
自営業の場合は、収入の安定性で不利な面もあるので、自己資金を多く用意すれば審査に通る可能性は高くなるでしょう。

▼この記事も読まれています
頭金なしで住宅ローンを利用するメリットとデメリットとは

自営業での住宅ローン審査~自宅兼事務所を購入する際の注意点

住宅ローンは本人が居住する住宅を購入するために設けられたローンなので、床面積の比率によっては審査を通らない場合もあります。
金融機関によって条件は異なるので、ウェブサイトなどで確認するとよいでしょう。
自宅兼事務所としてマイホームを購入する場合の注意点は、床面積の2分の1以上が居住用でないと住宅ローン控除が受けられない点です。
控除を受けるためには毎年確定申告で手続きをおこなう必要があります。
2年目以降は年末調整で手続きが完了する会社員とは、手続きが異なるので注意しましょう。

▼この記事も読まれています
不動産購入時に利用する住宅ローン!種類と選ぶ際のポイントをご紹介

まとめ

自営業は返済能力を証明するのが難しいため、住宅ローン審査に通らない場合があります。
一定期間黒字経営で滞納がなく、自己資金を多く用意できれば審査に通りやすくなるでしょう。
自宅兼事務所を購入する際には床面積の比率に注意が必要です。
山形市の新築一戸建てなどの不動産情報なら株式会社住まいずONEへ。
住まいずONEに任せて良かったと言っていただけるようにお客様の住まい探しをサポートいたします。
不動産に関するお悩みがございましたら、お気軽にお問い合わせください。


≪ 前へ|マイホームへのサンルームの設置はどんなメリットがある?費用目安や注意点   記事一覧   建築前の建売住宅を契約する流れとは?メリット・デメリットもご紹介|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 学区検索
  • お問い合わせ
  • スタッフブログ
  • お客様の声
  • スタッフ紹介
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社住まいずONE
    • 〒990-2445
    • 山形県山形市南栄町1丁目1番48-2号
      メゾンソレイユ1-B
    • 0120-772-619
    • TEL/023-666-7722
    • FAX/023-666-7731
    • 山形県知事 (1) 第002726号
  • QRコード
  • 更新物件情報

    2025-01-20
    【新築分譲住宅】 寒河江市内の袋第1 ☆全6棟☆ 5号棟の情報を更新しました。
    2025-01-19
    【新築分譲住宅】 山形市小立 ☆D棟☆ の情報を更新しました。
    2025-01-19
    【新築分譲住宅】 山形市小立 ☆E棟☆ の情報を更新しました。
    2025-01-19
    【新築分譲住宅】 山形市久保田 第4 ☆全2棟☆ 2号棟の情報を更新しました。
    2025-01-19
    【新築分譲住宅】 山形市久保田 第4 ☆全2棟☆ 1号棟の情報を更新しました。
    2025-01-19
    【新築分譲住宅】 山形市西田 第9 ☆全3棟☆ 3号棟の情報を更新しました。
    2025-01-19
    【新築分譲住宅】 山形市西田4丁目 全1棟の情報を更新しました。
    2025-01-18
    【新築分譲住宅】 山形市吉原南 ☆全1棟☆の情報を更新しました。
    2025-01-18
    【分譲住宅】 東根市神町東 ☆全1棟☆の情報を更新しました。
    2025-01-18
    山形市大字志戸田☆全8区画☆ D区画の情報を更新しました。
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


【新築分譲住宅】 寒河江市内の袋第1 ☆全6棟☆ 5号棟

【新築分譲住宅】 寒河江市内の袋第1 ☆全6棟☆ 5号棟の画像

価格
2,390万円
種別
新築一戸建
住所
山形県寒河江市内ノ袋1丁目8-6
交通
西寒河江駅
徒歩14分

【新築分譲住宅】 山形市小立 ☆D棟☆

【新築分譲住宅】 山形市小立 ☆D棟☆ の画像

価格
2,698万円
種別
新築一戸建
住所
山形県山形市小立4丁目16-43
交通
山形駅
徒歩51分

【新築分譲住宅】 山形市小立 ☆E棟☆

【新築分譲住宅】 山形市小立 ☆E棟☆ の画像

価格
2,898万円
種別
新築一戸建
住所
山形県山形市小立4丁目16-43
交通
山形駅
徒歩51分

【新築分譲住宅】 山形市久保田 第4 ☆全2棟☆ 2号棟

【新築分譲住宅】 山形市久保田 第4 ☆全2棟☆ 2号棟の画像

価格
3,090万円
種別
新築一戸建
住所
山形県山形市久保田3丁目4-21
交通
山形駅
徒歩16分

トップへ戻る