住宅ローンの審査には、事前審査(仮審査)と本審査の2つがあります。
ローン審査を受けた経験がなく、2つの違いがわからなかったり、漠然と不安を抱いたりしていませんか。
今回は、仮審査と本審査の役割や、2つの審査のポイントをご紹介するので参考にしてみてください。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
山形市の売買一戸建て一覧へ進む
住宅ローンにおいて事前審査と本審査はどう違うのか
住宅ローンを申し込みする際は、まず事前審査がおこなわれます。
申し込みをする人が借り入れ可能かどうかを見込んだり、借入金額の目安を提示したりします。
そのため、事前審査は無料で受けられるうえに、購入を決めていない物件でも可能です。
審査の際にチェックする項目は、申し込みする方の年収や勤続年数などの属性、返済計画などです。
本審査は、不動産の売買契約を結んだあとにおこないます。
審査項目は、属性や返済計画にくわえて、物件の担保評価や物件瑕疵や反社会的勢力とのつながりはないかなどです。
申告した内容にくわえて提出した書類も見られるため、事前審査とは違い、厳密に審査されます。
▼この記事も読まれています
不動産を購入したら固定資産税はいくらかかる?納税時期もご紹介
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
山形市の売買一戸建て一覧へ進む
住宅ローンの事前審査の役割とポイント
事前審査の役割は、本審査前の簡易的な審査です。
住宅ローンを申し込む方は、いくらまで借りられるかわからないと必要な資金がわからず、売買契約を結べません。
そのうえ金融機関は、希望者が購入する物件が決まっていないと、正式な審査ができません。
借り入れが可能かどうかや借入金額の目安を提示するのも、事前審査の役割です。
返済能力があるかどうかや、個人信用情報に問題はないかを見ます。
そのため、借入希望額に対して返済できるほどの収入がある点が、ポイントです。
借金返済を滞納していた経歴があると個人信用情報に載るため、審査に通りにくくなります。
▼この記事も読まれています
不動産購入における共有名義!メリット・デメリットを解説
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
山形市の売買一戸建て一覧へ進む
住宅ローンの本審査の役割とポイント
本審査の役割は、審査に関する最終的な回答です。
事前の審査とは違い、物件に関わる情報が記載された書類などが必要になるうえに、審査も厳しくおこなわれます。
返済能力にくわえて、担保にする住宅の資産価値や適法性も見られます。
物件を評価するために現地まで出向く可能性がある点に、注意してください。
また、完済するときや借り入れをするときの年齢、健康状態や勤続年数、連帯保証に関しても審査されます。
年齢や健康状態は、安定して仕事ができるかに関係してきます。
▼この記事も読まれています
建売住宅の購入に必要な諸費用の内訳や節約方法についてご紹介!
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
山形市の売買一戸建て一覧へ進む
まとめ
事前審査の役割は、物件の売買契約前にどれくらい借り入れができるかと、借入金額の目安を提示する点です。
本審査の役割は、住宅ローンの申し込みができるかどうかの最終的な回答になります。
審査項目が多岐にわたる点が、事前審査との違いです。
山形市近隣エリアの新築一戸建てなどの不動産情報なら株式会社住まいずONEへ。
住まいずONEに任せて良かったと言っていただけるようにお客様の住まい探しをサポートいたします。
不動産に関するお悩みがございましたら、お気軽にお問い合わせください。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
山形市の売買一戸建て一覧へ進む